TRD sus kit for Circuit オーバーホール

車高調のオーバーホールをしたときのレポです。

うちの車の車高調は、TRDのサスキットforサーキットなんですが、 自分は中古で買い、さらに自分の前のオーナーも中古で買っていて 走行距離不明ながら、少なくとも15万kmは乗ってるだろうと思われる 車高調で、鈍感な自分でも「・・・これはへたってるんじゃないか?」と 思ってきたので、思い切ってOHしました。

なぜ思い切ってなのか?・・・・部品が高いんです。 この車高調は、 ショックがカートリッジになってるので、カートリッジだけ交換すれば良いのですが、 定価で1本25,000円くらいです。(ちょっと正確な値段は忘れた) 型番は、

リア用カートッリジはどうやらAE系のどれかと共通みたいです。 カートリッジを買うと、シェルケースに留めるナットと、スペーサがついてきます。

で、その思い切りが必要な金額のカートリッジを買ったら、まず足をばらします。 ・・・といっても、どうやら夢中だったらしく写真がないので、はずしたあとから。 今回、スーパーストラットのショックとナックルを外すのにはプーラーでなく、 ハンマーで外しました。下のやつは適当にあて木でもして、パコーン。 上側のは、ナックルをフロント側からやや上向き(ボールジョイントから出てるツノの テーパーの角度と同じくらい)に思いっきり(これが重要)ドカーンとやると「どさっ」と ナックルなどが落ちてきます。慣れれば1発で落とせます。 ・・・まぁ、外し方はいろんなとこに丁寧に書いてあるし、 そちらに任せて(汗

まず4本車体から外したとこ。

バネはスイフトに変えてあります。そして、アッパーを外したりして、いよいよ ショックカートリッジを引っこ抜きます。どこをどうして引っこ抜くかというと・・・

赤くかっこってあるナットを外すんですが、(写真は新品組み付け後の写真。 使ってたやつはかなり汚かったです)固着しまくってて普通には取れないので、 プライヤーで挟みつつ、なが〜いパイプで延長してまわす・・・ ショック自体は、でかいバイスで固定。しっかり掴んで確実にまわします。 で、がんばると・・・・

これで全部ばらばらです。真中のきったな〜いのが、ショックカートリッジです。

フロントです。

もう外れたので、あとは新品のカートリッジをいれて、ばらした逆をやるだけです。

こんな感じ。リアもフロントもカートリッジの留め方などは一緒。

新品ショックの戻る速度も動画を撮っておけばと今さら後悔してますが・・・ 古いへたったショックのは撮ってあったので、見たい人は見てください。 比較しなくても、戻る遅さからへたりがわかるかも?! 新品と使ってたのでは、ショックを縮ませるための力加減が違ううえに、 古いやつでは、部分的にすっと縮んでしまったりでした。

古いショックの動画(リアに使ってたやつです)

・・・なかなか戻ってこないでしょ?

で、そんなのを見て乗るまえから「変えてよかったなぁ」と思いながら
せっせと、車体に組み付けて終了。全然変わりました。
とっても良い感じ。

以上。